忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/03 01:04 】 |
44回目の結果の感想など
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。

とうとうラスボスであるイズライールとの戦闘ですが、
結果として大勝利を収めることができました!
徹底した準備を行ってきたかいがありました!

またラスボスに対しスティールを行い、
レオナードから、一死報国の剣とアダマスアーマーを盗むことに成功しました!
流石に神剣 カルンウェナンのインパクトの強さには劣りますが、
どちらも超一級の装備であることは明らかです。

なお、イズライールは何もアイテムを落としませんでした。
本当はイズライールからも盗む予定だったのですが、
スティールの使用を早めた結果、
レオナードに対して全てのスティールを行う結果になってしまいました。
これは次回以降の修正点となりますね。

また、その後の一般モンスター戦でもスティールを行い、
セケルとティテュオスはアイテムを持っていないらしいことが分かりました。
前期の結果では、ジャリとカラパンがアイテムを装備しているようですので、
このスティール成功数ならば、出現さえすればかなりアイテムを手に入れられるでしょう。

それと話は変わりますが、
私たちがスヴァルトに滞在していた頃のヴォイドとの戦闘があったようです。
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result199.html
レベル差や、手加減仕様だったと言うこともあり、
流石に敗北してしまいましたが、
昔の自分達を見ると少し懐かしい気持ちになれますね。

今週はこんな感じでした。

-------以下、ラスボス戦闘内容その他-----
まずはこの日のために準備してきたアイテムを総動員することから始まりました。
しかし、
>つつつつ は 魔晶 を装備しようとしましたが、部位が違うため装備できませんでした。
私は一体何をしているのでしょうか?いきなりの失敗です。
毒の回避だけでなく、装備欄を埋めることによるジ・オリジン対策でしたので、
これはこんな大切なときにしてはいけない失敗の1つをやらかしています…。

とは言え、このくらいのことでは問題ない程度の準備はしてきました。
特に製造を依頼しておいた100%エンチャントのつ兵器は、
>攻撃 +8% 精神 +8% 機敏 +8% HP +10% MP +10%
>シールドガード率 +33% HP吸収 +8% MP吸収 +9% 回避率 +8%
と、クランシンボル効果で十分な内容となっています。
なお、ディレイ短縮と回復量アップも付けたかったのですが、
私のミスで付け損ないました。これもまた失敗です…。

しかしそれでもこの装備は優秀で、
シールドガードや回避を十分に発動してくれ、
また吸収量も、
>レオナード・フォン・アストームに 612 のダメージ!
>HP に 48 吸収! MP に 55 吸収! MP に 30 吸収!
>つーつー の攻撃!
>クリティカルヒット! レオナード・フォン・アストームに 392 のダメージ!
>HP に 31 吸収! MP に 35 吸収!
とスキルMP吸収との組み合わせで、十分な量となっています。
なお、今考えるとHP吸収は非効率だったと考えています。
これも失敗でしょうね…。

しかし、このような失敗など吹き飛ばすほどの圧倒的戦力で、
ラスボスを圧倒しました!
戦闘後に用意された祝杯を飲んだ結果、
>つつつつ は ルキーナ・プレイア を使いました。
>「疲れた身体にこの一本は効きますね!」
>HPが 0 MPが 0 回復しました。
一切疲れていません。
コメント入力に失敗しました…。
冥界進出したとき(http://tutututu.blog.shinobi.jp/Entry/33/
と同じように、高価なアイテムを使う必要が全く無いほどの大勝利でした。
PR
【2012/02/19 00:47 】 | 未選択 | コメント(0)
43回目の結果の感想など
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。

とうとう冥界最深部へと進出しました!
冥界最深部のモンスターの攻撃は流石に強力で、
久々にHPが半分を切る事態に遭遇しました。

とは言え、味方の補助が強力なため、
そのような事態は最初だけで、
立て直した後は問題なく勝利することができました。

そして万全の体制でラスボスに遭遇することができました。
この日のために製造をお願いしておいたTTU兵器も完成し、
ミスリルリング×3やアリストローブ、料理も届きました。
今回から使い始めたTTU盾も、相手の弱点を突ける優秀な装備です。
もちろん、他の皆さんの装備も万全です。

特に無蜘蛛さんには、ラスボスからスティールを決めてもらうべく、
話題の神剣カルンウェナンが配備されており、
常軌を逸した器用さの高さとなっています。

この戦いでの勝利は約束されていると言って過言ではないでしょう。
無蜘蛛さんのスティールが成功するか否かが焦点になると思われます。

今週はこんな感じでした。
【2012/02/12 00:48 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
42回目の結果の感想など
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result38048.html
今回も生き延びることができました。

久しぶりにPTナンバーが変更になりました。
そろそろ私たちもラスボス討伐に向かって良い頃ですから、
その調整の一環でしょう。

また、私と八雲社長とアリスさんが経験値100万到達しました。
私の方が経験値が多くなったのは、
アリスさんのオーバーダメージ経験値の恩恵です。
敵全てをダメージ3万以上で倒していますので、
結構な経験値となっています。

ラスボス相手には、
現状のレベルで十分なのでしょうが、
今期も神竜を倒したいなと考えておりますので、
とにかくレベルを上げるのは大切です。
神竜相手ともなれば、
レベル100辺りでの挑戦が妥当でしょうから、
この調子で経験値を蓄えたいと思います。

今週はこんな感じでした。
【2012/02/05 00:22 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
41回目の結果の感想など
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。

今回のスティール結果は、
無蜘蛛さん 12回中4回成功
はこさん 12回中3回成功
と、無蜘蛛さんが奮わず、はこさんがかなり成功しました。
しかし成功数が多くない割に、
奪えたアイテムは剣×4、鎧×1とかなりの成果です。

しかし、ソードマスターが3体出現した、
第1戦目において無蜘蛛さんのスティール成功数が0と、
逆の方向に突き抜けてしまいました。
6回中1度も成功しないと言うことは、100回に1回も起きない珍事です。
はこさんが2回の成功で武器×2を盗んでいなければ、
絶望で叫んでいたことでしょう。

また、アリスさんのオーバーダメージも十分に作用し、
オーバーダメージ経験値をかなり確保することができました。
こちらの方はまだ余裕があるため、増やすことができそうです。

そして今週、ついにラスボスであるイズライールが倒されました。
今期は精神集中がなく苦戦が予想されましたが、
私のような簡易壁+リフレッシュ頼みとは大違いの、
素晴らしい壁と素晴らしい回復の組み合わせが存在しており、
まだまだ余裕のある状態での勝利でした。
私たちもこの勢いに追随したいところですね。

また、アケファロスもダブル撃破がなされました。
そして、とんでもないドロップ品が現れました。
神剣 カルンウェナン 短剣 550 50 300 300 650 500 0 なし なし 0
八雲社長に二刀流させることにより、
システム上、味方の邪魔になってしまうほど速い生物が誕生するでしょう。

しかし残念なのは、
2PTの内、1PTがアイテム欄がMAXだったことにより、
ボスドロップ品を手に入れられなかったことです。
冥道の使徒から沢山のランダムアイテムを手に入れた喜ばしい事態が、
アイテム欄を埋め尽くすと言う悲しい事態を引き起こしてしまいました。
スティーラーにとって、アイテム欄が最大になるのは避けたいですので、
私ならば、全員アイテム欄を5個、
アタッカーはアイテム欄を最低10個、できれば15個は空けていくよう主張したでしょう。

なお、今回もハナゲソルジャー&アイアンフィストからはアイテムは奪えなかった模様です。

今週はこんな感じでした。
【2012/01/29 09:43 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
40回目の結果の感想など
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。

今回のスティール結果は、
 無蜘蛛さん 12回中9回成功
 はこさん 12回中0回成功
と、窃盗術IIIのおかげか、無蜘蛛さんが大成功しました。
残念ながらはこさんは今回は振るいませんでした。
しかし、使わなければ成功はありませんから、どんどん使っていくべきですね。

後は如何にしてソードマスターをスティールの対象にするかですが、
どうにも良い考えが浮かびません。
とにかく、より多くスティールを使うが重要としか言えない段階です。
冥界最深部の方がより多く盗めるでしょうが、
モンスターの強さが異常なレベルになり、
さらにラスボスも登場するため、安定して盗むのは厳しそうです。

次回はハナゲソルジャー戦、アケファロス戦、
そしてラスボスであるレオナード・フォン・アストーム戦があるようです。
注目したいと思います。

今回はこんな感じでした。
【2012/01/22 00:51 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>