× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。 今回もスティールを使用し、 無蜘蛛さんは12回中6回成功、 はこさんも12回中2回成功しました。 スティールIII以降のSPやCP負担を考えると、 長期戦ができるのであれば、 スティールIIは大変有効なスキルであると思えます。 ただ、アイテムを盗めたのは1回だけで、 硬貨も出現しなかったため、 少々残念な結果に終わったと言えます。 アイテムを持っているのがソードマスターだけと考えられるため、 如何にしてソードマスターをターゲットにできるのかが重要そうです。 また今回はアリスさんがダメージ覇者に輝きました。 どうやら弱点属性の敵にダメージを与えられたようで、 44530 のダメージでした。おめでとうございます。 そして今回、神竜ファーヴニルとの戦闘が行われました。 残念ながらスティールには失敗したようですが、 今回もその強さは健在のようです。 今週はこんな感じでした。 PR |
![]() |
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。 今回から戦闘内容を大幅に変更し、 スティールを沢山使うことを狙った戦術にしました。 その結果、 無蜘蛛さんは12回中7回成功、 はこさんも12回中1回成功し、 ブラッディアーマー×1、ナイトソード×3、フィランギ×1と、 十分なアイテムを盗むことができました。 今後のボス達への対策を考えると、 資金はいくらあっても足りません。 今回の戦闘でさらなる改善点なども浮かび上がってきましたので、 ここで十分に力を蓄えたいですね。 今週はこんな感じでした。 |
![]() |
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。 無蜘蛛さんにスティールIIを使ってもらったところ、 早速フィランギ、そしてブラッディアーマーを盗むことができました。 ブラッディアーマーは見た目は普通の鎧ですが、 実は最大HPが上がると言う特性を持っている、 非常に使いやすい鎧です。 なお、10回使って5回成功でしたので、 器用が高ければ、 スティールIIでも成功率5割はいくのかもしれません。 また、戦闘自体もそこそこ長くなりましたが、 皆が受けたダメージも大したことはなく、 私がリフレッシュを使った回数は少ないです。 戦闘に余裕があるため、 さらにスティールを使えそうです。 ----- また、注目のアケファロス戦ですが、 >アケファロス は リコール・サーヴァント を使った! >冥道の使徒を召喚した! >冥道の使徒を召喚した! >冥道の使徒を召喚した! >冥道の使徒を召喚した! >冥道の使徒を召喚した! >冥道の使徒を召喚した! >冥道の使徒を召喚した! (以下略) 何と19体もの冥道の使途を召喚。 アケファロスをリーダーとした、 総勢20体もの大規模PTが完成しました。 そして、 >冥道の使徒が倒れた! >銅貨 を見つけた! >冥道の使徒が倒れた! >魔晶 を見つけた! 1戦闘で20体のモンスターからドロップを狙える機会は早々ありません。 私が前々期に行った対アラーム戦では、 どうしてもアラームが自爆してしまうため、 この点で一歩劣ってしまいますね。 やはり冒険者たるもの、 危険を冒すことによって何かを得るべきであると思います。 アケファロス戦闘では、 アイテム欄を沢山空けていくべきです。 今週はこんな感じでした。 |
![]() |
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。 恐怖・グラビティ・骨折・麻痺で、 相手は最初のターンを行動した以降は、 ほとんど何もできていない状況になっています。 快勝すぎてこれ以上言うことがありません。 次回はアケファロス戦があるようですので、 それに注目しておきたいと思います。 今週はこんな感じでした。 |
![]() |
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result10.html
今回も生き延びることができました。 結果が長いため、かなりの長期戦が予想されましたが、 4割近くが八雲社長のメッセージで埋められていました。 実際の結果はどうかと言えば、圧倒的勝利でした。 私がマナブーストIVを取得してMP5000にしておきましたが、 リフレッシュを一回も使うことなく勝利できました。 勝利の祝杯として用意されていたポーションの回復量は、 貫禄の0でした。 HPや火力の高くないボスであることや、 グラビティがタイミングよく決まったことによる行動速度ダウン、 十分に鍛えられたキャラが多かったことなど、 色々とありましたが、 とにかく勝てたのだから良いと言うことにしておくことにしました。 そしてとうとう冥界内部に突入しました! ここのモンスターはスヴァルトに比べると対処が楽ですので、 これから現れるであろう凶悪ボス達との戦いに向け、 力を蓄えたいと思います。 話は変わりますが、ハナゲソルジャーは自爆しました。 今週はこんな感じでした。 |
![]() |